News

プレスリリース

【SAKE HUNDRED】EXPO 2025 大阪・関西万博のイタリアパビリオンとスポンサー契約を締結。VIPへ限定ボトルの『深星』を振る舞う

2025.04.3

【SAKE HUNDRED】EXPO 2025 大阪・関西万博のイタリアパビリオンとスポンサー契約を締結。VIPへ限定ボトルの『深星』を振る舞う

日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」は、4月13日(日) から10月13日(月)の6ヶ月間にわたり開催される、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のイタリアパビリオンと公式スポンサー契約を締結しました。スパークリング日本酒『深星(しんせい)』のイタリアパビリオン限定ボトルを発表し、イタリアパビリオンを訪れる世界各国の大使やVIPへの贈答、パーティーなどで提供されます。

今回の大阪・関西万博イタリアパビリオンとのコラボレーションは、イタリアと日本の新しい連携の実例となることを目指しています。伝統的な技術や文化を世界に広げながら常に革新を続けているイタリアと、日本の伝統文化である日本酒産業において挑戦的で革新的な取り組みを行なっているSAKE HUNDREDが連携することで、両国の伝統に新たな光が指すことを目指します。

大阪・関西万博 イタリアパビリオンのテーマは「芸術は生命を再生する」です。SAKE HUNDREDは2000年以上の歴史をもつ日本酒を、単なるアルコール飲料ではなく一つの芸術としてとらえ、人類の幸福に貢献することを目指しており、イタリアパビリオンのテーマに共感し、公式スポンサーとしてサポートする運びとなりました。

この度のコラボレーションについて、イタリア共和国 陳列区域代表 マリオ・ヴァッターニ氏は次のようにコメントしています。

「SAKE HUNDREDによる2025年大阪・関西万博のイタリアパビリオンへのスポンサーシップは、イタリアと日本という、文化、地域、そして匠の技に対する深い尊敬で結ばれた二国間の歴史的な絆を象徴しています。
イタリアのワインが、その品質と歴史により日本でますます評価されるのと同時に、日本の伝統や社会的慣習に深く根ざした日本酒は、イタリアでも着実にファンを増やしています。この相互の関心は、進化し続ける文化的対話の表れであり、お互いの食文化とワイン文化に対する深い理解を育んでいます。
このコラボレーションは、両国が誇る美食の卓越性を讃えるだけでなく、イタリアと日本の友好関係を強化し、味覚、芸術、知識、そして東洋と西洋、伝統と革新を結ぶ架け橋となるでしょう。」

プレスリリース全文はこちらよりご覧いただけます。

Share
Twitter Facebook

プレスリリース 2025.04.3